昨日、シオジ平自然園に行きましたが、荒れていて中には入れませんでした。
仕方なく林道を歩きましたが、野草があり楽しめました。
ツクバネソウ ↓ 葉が羽根つきの羽に似ているのだそうです。

地味なお花ですが、沢山はないので、合えると嬉しいです。

オオバミゾホウズキ ↓ 水辺にあります。

ミドリユキサザ ↓

ユキサザ ↓ 上のミドリユキサザとよく似ていますが、
こちらは、一回り小さく真っ白です。

ユキサザのアップ ↓ 真っ白で、とてもよい香り 大好きになりました。

ホウチャクソウ ↓

ベニバナイチヤクソウ ↓

ベニバナイチヤクソウ のアップ ↓
今まで見た中で一番綺麗でした。

他にも、ギンランなど咲いていて、3時間があっと言う間に過ぎました。
0 件のコメント:
コメントを投稿