2011年3月30日水曜日

クリスマスローズ

クリスマスローズが咲きました。 
今年は寒かったので、葉がすっかり枯れて心配しましたが、
なんとか頑張ってくれました。
       ↓  上を向けて撮影。
今日で、この車とお別れになりました。 ↓
中古で買い、約10年乗りました。
車でも、お別れは淋しいです。
167999㎞ 走ってくれました。 お疲れさま、ありがとう。

2011年3月29日火曜日

東京

今日は、ご来光を見ながら東京へ。 ↓

途中、甲斐駒が見えました。  ↓

原宿のタケシタ通りに初めて行きましたが・・・・・。
違う世界に迷い込んだ気がしました。

小田急線に乗りましたが、駅構内のエスカレーターは、止まっていて、
照明も落してありました。

2011年3月28日月曜日

ダイサギ

小鳥達のさえずりは、さわやかな気持にさせてくれます。

簡単なデジカメでの、小鳥の撮影は難しいです。
垣根に隠れて、やっと撮影できました。 ↓シジュウカラ

河原に行くと、ダイサギが対岸にいました。 ↓
双眼鏡にカメラ近づけて撮影しました。 ↓
もう直ぐ、ツバメも来てくれると思います。

2011年3月27日日曜日

藤原岳

昨日、三重県の藤原岳に登って来ました。
藤原岳は、福寿草の群生があり見頃との情報があり、
暖かい地方の春を満喫しよう、と夫の山岳会に同行させてもらいました。

梅の花も満開です。 ↓

ところが、登り始めて直ぐから、雪が・・。 

 福寿草は、この雪の下でした。 ↓
              ↓ 藤原岳

         ↓山頂にて
         ↓30㎝は積もってます。しまったパウダーです。  滑りたい 。 

16時 駐車場に戻る頃は、吹雪に。 此処は三重県、信じられないです。 



暖地の春山の花を求めて、遠路信州から来たのに・・・・。 (涙)

2011年3月25日金曜日

ミニアイリス

↓ ミニアイリスが咲きました。 草丈10㎝以下。
後方の黄色いお花は、ドラバです。
 
↓ 配色は、ちょっと・・・蜘蛛のお腹みたい。 

ああ ちょっと違うか。  ↓

2011年3月24日木曜日

クロッカス

      ↓  クロッカス が見頃です。

        シマシマが可愛い。 オシベの色と合ってます。

2011年3月23日水曜日

福寿草 群生

今日、長野県の木曽の19号線を車で走っていると、道路沿いに、
福寿草の群生地がありました。(木祖村菅吉田地区)

ちょっと寄り道して楽しんで来ました。   ↓
とても綺麗で、心も和みました。
我が家の福寿草と、少し違っていました。

2011年3月22日火曜日

カリホー インボルクラータ

カリホー インボルクラータ が咲きました。 ↓

昨年の春に種まきをして、秋から室内で管理していました。

ちょっと変わった咲き始めです。 ↓
まず、オシベが現われます。
「あれ? 花びらがない ?」と思っていると
つぎに花びらが中側にたたまれている様に見え始め、 花びらはどんどん伸びて、
普通のお花のような蕾(黄色の)になり、開花します。  ↓


花びらは薄く輝きとても綺麗です。

畑で草取りをしていると、カラスが電線で仲良く。 ↓
シャッターチャンスが悪く、そっぽをむいてますが、
仲良くて、恋をしているようでした。 心が和みます。

2011年3月21日月曜日

トロパ 枯れる

トロパエオルムという花の種芋を、ネットでDさんにいただき、
育てて5年目になりました。

4年間綺麗なお花が咲いてくれました。
今年も楽しみに育てていましたが、お花を見ないうちに枯れてしまいました。

枯れた理由は分りません。少しアブラムシが着いたので、
オルトラン顆粒を撒布しました。それが原因でしょうか。

残念ですが、お芋は残りましたので、ひと安心です。  
            ↓   上 今年    下 昨年
Bは、一回り大きくなっています。
Aは、大きさは変わりませんが、15gで1g重くなっていました。

来年を楽しみにします。

2011年3月20日日曜日

湯タンポ

祈ります。

電気の節電を始めてから、薪ストーブで沸いた湯で、湯タンポを使用しています。

50年ぶりに使用しましたが、思ったより快適です。

この暖かさに感謝です。 

2011年3月19日土曜日

トビ

散歩に行くと、

トビが、空高く舞っています。
全く羽を動かす事なく飛んでいました。
     ↓ 尾羽の真ん中が凹んでいたら、トビだそうです。
  ↓ カルガモも
         ↓ 鯉も動き始めました。 40㎝はありそうです。
この平穏さが、東北にも早く戻りますように。!

2011年3月18日金曜日

野のスミレ

昨年の秋に、石垣に移植した野のスミレが咲きました。
石に守られ、暖かいので、早く咲き出しました。

      ↓ これも、石垣に植えたパンジー  

2011年3月17日木曜日

買いません。

私の家は、テレビがありません。
やっと、被害の重大さに驚き、反省しています。

                     昨日の写真です。 ↓
     杉の花粉が、火事の煙かと間違うほどに舞います。  ↓
私は、花粉症は軽度ですが、目が痒くなり、鼻水も出始めました。
チィッシュペーパーを買いに行くと、トイレットペーパーともにありません。
あっても買いません。

家中を探し集めました。

 新聞紙でも、ボロ布でも何とかなります。
 

2011年3月16日水曜日

ダンコウバイ

ダンコウバイの花が咲きました。  ↓
早く、早く、暖かくなって下さい。
いつもの年は、暖かくなると淋しくなるのですが、今年は早く暖かくなって下さい。

2011年3月15日火曜日

節電は続く

節電を始めましたが、中部電力から送る量は限られていて、
節電しても、直接は災害地に届かないと分りました。

でも、折角始めたので、続ける事にしました。

災害を受けた方々のために何か出来ないか、と思いますが分りません。

                    野に咲くベロニカ ↓

2011年3月14日月曜日

くらんぼクラブ

3月10日 のブログで「嬉しい事あり、後日報告」としました。
本日はその日でした。
やぶはらスキー場には、シニアの『くらんぼクラブ』がありますが、
スキーヤーばかりで、ボードの私は、入れません。 しかし、
あるスタッフさんと、支配人さんのご厚意で、今日参加させてもらえました。

詳しくご報告したいのですが、東北地震の事もあり自粛させていただきます。

やぶはらスキー場の支配人さんと、職員さんの、優しさに感激した日でした。

やぶはらスキー場は、東北地震後は、イベントは自粛されています。
地震後は、土日さえお客さんが来ないそうです。

日本中の皆さんが応援しているのだと、感動しました。

2011年3月13日日曜日

節電開始

「節電するように。」と、姉よりメールがありました。
ラジオでも、「節電に協力して欲しい。」と放送しています。

東北では、電気が不足するそうです。 
他の地方から分ける事になるので、節電して欲しいのだそうです。

早速始めました。
まず、ネットで節電の方法を調べました。
電燈・暖房機・冷蔵庫・オーブン・炊飯器・ポット・アイロンと多数節電できそうです。

節電を確認するために時間を決めて、電気のメーターを調べる事にしました。

災害に遭われた皆さん、どうぞ頑張って下さい。
皆さん、節電にご協力下さい。

2011年3月12日土曜日

地震

地震の被害に遭われた皆様へ

お見舞い申し上げます。

とても、大変で辛いと思いますが、どうぞ頑張って下さい。

一日も早く、お元気になられる事をお祈りします。

            今日の福寿草  ↑  良い日が早く来ますように。

此処は、長野県の南部です。
伊那市・松川町など周りは激しく揺れたそうですが、
私の地区は、少し揺れただけで、夫は外にいて、揺れに気が付かなかったそうです。
被害はありませんでした。

2011年3月10日木曜日

やぶはら コブ

今日もやぶはらスキー場にスノーボードに行きました。
昨日少し雪が降ったので、このチャンスは逃せません。

やはり、不整地は、ほぼ平らになっていました。
まだ、ノートラックで、私が一番。  最高です。↓
       ↓  初乗りのこのラインは私です。
           少し硬いですが、粉雪が舞い、20㎝も沈むパウダーです。 
     ↓  そして、コブ。
     今まで滑れなかったのに、今日は、お手つき一回で、
     下まで下りる事が出来ました。 感激です。
                   
              ↓  山頂からの滑走も、私が一番乗り。
 ↓お昼のデザートは、雪に埋めておいたので、冷たくて美味しい。
  それと、持参のホットコーヒー
              
幸せな一日は更に続きます。

スキー場のスタッフさんと、支配人さんともお話する事が出来、良いお話が・・・。
 (なんのお話かは、後日報告できると嬉しいです。)
プラス思考になれました。白馬にもやっと行けそう。

2011年3月9日水曜日

みず菜の種まき

無加温のビニールハウスで、みず菜を栽培しようと思います。

ハウス内は、寒く最低温度は-5℃です。
これでは発芽は難しいと思い、室内で発芽させてから蒔く事にしました。

2月28日 キッチンペーパーの上に蒔き、室内に置くと、
3月2日には、発根しました。 ↓

ビニールハウスの畑に、キッチンペーパーのまま斜めに置き、
土をかぶせました。
3月6日より発芽し始め、今日の様子です。
発芽成功です。 嬉しい。
でも、試しにハウスで直播(発芽させず)もしてみました。
赤線より、左側です。
           ↓  直播            ↓ 室内(ペーパー)蒔き
直播は、2~3日遅れましたが、今日になると同じに生長してました。

わざわざ発芽させたのは、骨折り損でした。