おばあさんの楽しみ
2011年3月7日月曜日
争奪戦
↓9時 雪です。
ムクドリ・シロハラ・ヒヨドリが、庭の鳥の餌さ台のリンゴを奪い合って食べています。
ムクドリ同士は、二羽で仲良く食べますが、種が違うとちょっとした喧嘩になります。
↓ 餌さ台がムクドリ 下で狙うヒヨドリ
↓我慢できずに、戦いを挑むヒヨドリ。 でもムクドリに勝てず退散。
↓近くの電線で、次のチャンスを狙う鳥達。
雪が降ると、鳥も大変です。
(ムクドリの事を間違えてツグミとなっていました。訂正してお詫びします。)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
アマガエルのお話 (開始)
野生のアマガエルの観察日記
自己紹介
お転婆
長野県, Japan
私は、田舎暮らしを楽しんでいるおばあさんです。 登山・園芸・裁縫・手芸・料理などを書いていきます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2014
(145)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(24)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(16)
►
2013
(106)
►
12月
(18)
►
11月
(11)
►
10月
(7)
►
9月
(10)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(21)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(8)
►
2012
(200)
►
12月
(19)
►
11月
(16)
►
10月
(15)
►
9月
(24)
►
8月
(17)
►
7月
(12)
►
6月
(25)
►
5月
(6)
►
4月
(11)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(17)
▼
2011
(276)
►
12月
(25)
►
11月
(22)
►
10月
(14)
►
9月
(17)
►
8月
(20)
►
7月
(24)
►
6月
(31)
►
5月
(27)
►
4月
(26)
▼
3月
(28)
クリスマスローズ
東京
ダイサギ
藤原岳
ミニアイリス
クロッカス
福寿草 群生
カリホー インボルクラータ
トロパ 枯れる
湯タンポ
トビ
野のスミレ
買いません。
ダンコウバイ
節電は続く
くらんぼクラブ
節電開始
地震
やぶはら コブ
みず菜の種まき
やぶはらスキー場 3月
争奪戦
みつまた
蓑虫の蓑
陣馬形山 3月
ひなまつり
ふきのとう
スリッパの着替え
►
2月
(20)
►
1月
(22)
►
2010
(255)
►
12月
(22)
►
11月
(26)
►
10月
(20)
►
9月
(21)
►
8月
(19)
►
7月
(27)
►
6月
(29)
►
5月
(24)
►
4月
(19)
►
3月
(17)
►
2月
(15)
►
1月
(16)
►
2009
(253)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(22)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(28)
►
4月
(20)
►
3月
(19)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2008
(97)
►
12月
(14)
►
11月
(22)
►
10月
(26)
►
9月
(23)
►
8月
(12)
ラベル
花
食物
生き物
山
その他
スノーボード
洋裁・手芸
風景
健康・運動
木
行事
川
海
アクセスカウンタ
0 件のコメント:
コメントを投稿