まだ無理は出来ないので、ロープウェーで行けるお手軽な山です。
山頂前の広場ですが、 奇麗に整備されていて、標高22oomもあるとは思えないです。 ↓
でも、山頂の標識があるのみ、展望はありません。
それで、茶臼山方面に行く途中にある展望台に行きました。
北アルプス・乗鞍岳・御嶽山・中央アルプス・
南アルプス、それから山の名は分らないけれど、
群馬県の方向の山も奇麗に見えました。
展望台の岩で景色を堪能しました。→
(自分が悪いのに、山のせいにして。)
行動時間3時間30分。
この後霧ヶ峰に向かいました。
明日につづく
0 件のコメント:
コメントを投稿