雨のため、蓼科の御泉水自然園の散策に変更になりました。
伊那を出る時は雨で心配しましたが、白樺国際スキー場に着くと、晴れ間も。
ラッキーです。
スキー場のゴンドラで、自然園に行きます。↓
何処の山か、聞くのを忘れたので、分りません。
ウスユキソウも咲き始めています。
初めて見る花です。
最近は、初めて見る花には、なかなか合えません。
感激です。これだけで此処に来た価値がありました。
水の流れを見ていると、心が落ち着きます。
手前に咲いているのは、カニコウモリです。
今日は、天気はあまり良くなかったので、小鳥のさえずりは、少なかったですが、
此処は、沢山の野鳥や高山の蝶もいるそうです。
車に戻ると、急にザアーザアー降りに。
その後、音無しの湯で疲れを癒し、帰りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿