おばあさんの楽しみ
2010年7月24日土曜日
小河内岳避難小屋 1
昨日 23~24日まで、南アルプスの烏帽子岳と小河内岳に
登って来ました。
三伏峠のお花畑です。↓
素晴らしい景色を見ながら、烏帽子岳に向います。 ↓
烏帽子岳山頂。 塩見岳~蝙蝠岳が見えました。↓
烏帽子岳の直下の岩場はお花畑です。 ↓ (満開には少し早かった。)
ここで、お昼を食べて、小河内岳まで行きます。
やや右よりの小高い三角の山です。
小河内岳山頂 →
そして、今回の目的の小河内岳避難小屋に到着。 ↓
今回の登山の目的は、山頂ではありません。
①烏帽子岳のお花畑を見る
②小河内岳避難小屋に泊まり、朝、富士山を見る。
でした。
小屋は、期待を裏切りませんでした。
客は、私達二人で貸切。親切で素敵な小屋の管理人さん御夫婦。
明日の朝の富士山は?
詳しくは
こちらをご覧下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
アマガエルのお話 (開始)
野生のアマガエルの観察日記
自己紹介
お転婆
長野県, Japan
私は、田舎暮らしを楽しんでいるおばあさんです。 登山・園芸・裁縫・手芸・料理などを書いていきます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2014
(145)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(24)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(16)
►
2013
(106)
►
12月
(18)
►
11月
(11)
►
10月
(7)
►
9月
(10)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(21)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(8)
►
2012
(200)
►
12月
(19)
►
11月
(16)
►
10月
(15)
►
9月
(24)
►
8月
(17)
►
7月
(12)
►
6月
(25)
►
5月
(6)
►
4月
(11)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(17)
►
2011
(276)
►
12月
(25)
►
11月
(22)
►
10月
(14)
►
9月
(17)
►
8月
(20)
►
7月
(24)
►
6月
(31)
►
5月
(27)
►
4月
(26)
►
3月
(28)
►
2月
(20)
►
1月
(22)
▼
2010
(255)
►
12月
(22)
►
11月
(26)
►
10月
(20)
►
9月
(21)
►
8月
(19)
▼
7月
(27)
スズメ
アナガリス
梅漬け
シジュウカラの巣
雷
シジュウカラ巣立ち
小河内岳避難小屋 帰路
小河内岳避難小屋 1
白いニワゼキショウ
ジャガイモ堀り
唐松岳 帰路
唐松岳
怒り心頭
整形通院卒業試験
アカンサス
御泉水自然園
超簡単服
如何したらいいの? 蓑虫
デュエラマ
乗鞍岳 富士見岳~
乗鞍岳 剣ヶ峰
おばあさんパンジー
笠松山
アイスクリーム作り
日陰のロックガーデン
頭痛の種
タマネギの収穫
►
6月
(29)
►
5月
(24)
►
4月
(19)
►
3月
(17)
►
2月
(15)
►
1月
(16)
►
2009
(253)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(22)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(28)
►
4月
(20)
►
3月
(19)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2008
(97)
►
12月
(14)
►
11月
(22)
►
10月
(26)
►
9月
(23)
►
8月
(12)
ラベル
花
食物
生き物
山
その他
スノーボード
洋裁・手芸
風景
健康・運動
木
行事
川
海
アクセスカウンタ
0 件のコメント:
コメントを投稿