パンジーが3年も・・・素晴らしいです。こちらでは、GW前後に処分となります。そのころこぼれた子が、夏を越すことはありますが、徒長して貧弱です。力を入れて、ピンチしてあげたら、立派な株になったかも~ですが・・・今、こんなにも綺麗に咲いているなんて・・見直さなきゃいけませんね。
パンジーは、私が種から育てた場合、咲き始めるのは、GW後で、6月が見頃です。ともさんガーデンで、ディルヒニュームのバックに美しく咲いていたパンジー、忘れられません。ともさんは、もうポット上げしたんですよね。早いですね。暖地の皆さんは無理かも知れませんが、寒冷地の皆さんは、処分しないで、育ててほしいです。
コメントを投稿
2 件のコメント:
パンジーが3年も・・・素晴らしいです。
こちらでは、GW前後に処分となります。
そのころこぼれた子が、夏を越すことはありますが、
徒長して貧弱です。
力を入れて、ピンチしてあげたら、立派な株になったかも~ですが・・・
今、こんなにも綺麗に咲いているなんて・・
見直さなきゃいけませんね。
パンジーは、私が種から育てた場合、咲き始めるのは、GW後で、6月が見頃です。
ともさんガーデンで、ディルヒニュームのバックに美しく咲いていたパンジー、忘れられません。ともさんは、もうポット上げしたんですよね。早いですね。
暖地の皆さんは無理かも知れませんが、寒冷地の皆さんは、処分しないで、育ててほしいです。
コメントを投稿