ベランダの板の穴に、黒っぽい虫が、葉の付いた枝を運び入れていました。
この時は、何の虫か、何をしているのか分りませんでした。
(写真がないので、絵を描きました。 ↓)
ネットで調べると、ハキリバチのようですが、詳しくは分りません。
ハキリバチは、葉を切って運ぶとありますが、この時は、枝で運んでいました。この方が能率がいいでしょう。知能が高いようです。
丸の形も揃っていて職人技 お見事 !!
赤ちゃん(幼虫)のために蜜のお団子も用意してありました。 ↓
でも数時間後、悲劇が・・・・・。 私が外したのは、蟻が入っていました。
私が触らない揺籃は、(左端) しっかり蓋が貼り付けてあったので、無事です。 流石です。

次の日、これらの板は灰になっていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿