![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgPLF7cUlYQe1IKnMo69tTngcHffZdqc0wdhjvrfBZVk08whKzhTZLHNPXcIGzBTfhxI7yfHy2hPmGtPOk9TVVmULM3eJD9xV1b33omJeAAG2MSfts2qgMk2OFUzFPLF9uz4idu9gij4uYO/s200/ma.jpg)
22日が空いてしまったので、MTB(マウンテンバイク)に初挑戦する事にしました。
白馬の山が奇麗に見えました。
MTBは初めてです。自転車も十五年位乗っていませんので、少し不安でした。ブレーキの使い方、ギアチェンジの仕方、姿勢など全て教えて頂いて出発です。
白馬駅の近くから出発し、栂池の千国街道(塩の道)を南小谷まで行きます。
栂池の千国街道まで来ました。MTBは、立てておく事ができません。寝かしておきます。↓
こんな事に驚いているレベルの私です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhyniSx0YvHFMIO50L5jrOvm2otUM7iFZ0Oxc8ncksc6H6bbvsmJjb90Jhh01WysyQckaeittIdhcAB5tEey8FDPbNVoVVZz8PFNYt6wP9Rt1hgkpN8WzjPBql6ZpcSr8_3BTHGynF-KhwM/s320/mtb.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjpNbOKxfPBsfGbDH5tnOjx-vOBByrkf4Wyovv1FVXdARGIgStqlNEx1ZboYgUKZ-cLHRTrCjGLJQXaElgf3PuJdfD-30pu7VGwmjd49heTxPU8eA62DGTHl6keKxT4Gn6dNRXtbYTIFkUE/s320/sen.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgX7sBcEG_SupRgavOpBV0oiwkf5-vxg0d2H48W_TweJCjeoxftuqCuni-O6apUfj0WFky0y9Pv-D_A8oUZpOnAsvO4M1NDnIcaq7Xg2NVFLVfCo98mBvYLLEORCXAKwxXb1BXyjw04yyJA/s320/ta.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjnE1bsTP239uktzq8L_dIVnIaafhRb57BpR0tssxLSRlc2h-2V-XHUSEYuE16Vg1unzLyWDrgkX-JjyxOEKW3S9G-0Afn6Fj1ayA95FuL6PCLU6woS7TnjFwK4Zn75U5td0AiHgg5Bm250/s320/hiuti.jpg)
(考えてみれば、「お婆さんでも行けます。」とは、言ってなかったなぁ。)
ここに、車で迎えに来て頂いて白馬に帰りました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh__a4mdZNHVvR6WLzAfRVMsqiknYQeTljY-pt1EWf-BxKITaqW2CSNtBUXecsploBtSmVUcgnORwszZ_1AQVGE0opxSDAIIi8baVI7QVNJx0qaKMUphrdmqqBzKZD72GnXuqloMIb7pV0Q/s320/eki.jpg)
とても楽しく、またやりたいです。
6 件のコメント:
お天気が悪くて、残念でしたね。
>南小谷の駅・・
高校3年間に行ったスキー合宿3回。
南小谷からでした。
長い板持って、電車で行ったわね~
初めてのスキーは、もちろんそこでした。
ゲレンデに落としたコンタクトレンズ、
私は、片目で帰りました。
私の青春の一ページが、そこにあり~
あ~、懐かしい。
ともさん、
コメントありがとうございます。悪天候で残念でしたが、一日目は、富士山やお花畑も見られ、とっても美味しい夕食など、素晴らしい日でした。それに、MTBの初体験ができ、楽しい3日間でした。
スキーの合宿 ? スキー部でしたか。
ともさんは、いろいろな所に行かれていますね。
懐かしい青春の思い出の地に、また是非お越し下さい。
スキー部ではありません。
冬休みに、参加者を募って、出かける合宿です。
ですから、3年間、合計3回です。
そうね、また行きたいわ。
長い間、スキーはしてないから、今更無理でしょうけれど・・
なくした青春のコンタクトレンズ探しに~
ともさんへ
私がスノーボードを始めたのは、54才です。息子とスキーに行ったのですが、滑れなくてベンチに座っていると、スノーボードが楽しそうに思えやりたくなりました。初めは息子も反対しましたが、一緒に貸しボードで滑ってくれました。
その一回で虜になり、軽い怪我の連続、そしてスキー場に向かう途中車のスリップ事故、車は廃車、頚部鞭打ちをして約2シーズン休みました。でも、止められません。
幸運な事に、スノーボードの先生に恵まれ、バックカントリーも連れて行ってもらえるようになりました。どうしようもないほど下手なのですが、一番の楽しみになりました。
無理なんて事はありません。
一緒にスキーに行きましょう。!
コンタクトレンズは・・・無いかもしれませんが、絶対に素晴らしい青春が見つかります。
新しいものにチャレンジしようとすることそのものが、青春です!!
追い求めるものがあるって言うのが、青春です。
年には、関係ないですね。
今更と思う気持ちが、若さをなくします。
何時までも、チャレンジャーでいることが、理想なんですけどね~
実際は、さてさて・・
気持ちは、お転婆さんの方が、ず~~~~と若いですね。
青春そのものです。
スキー考えておきます。
ともさんへ、
おはようございます。今朝は14℃になり寒いです。
ともさんこそ、色々とされていて、すごい刺激になってます。パン美味しそう。
今度は、パン作りにチャレンジしようかしら。
冬はお花は無いけれど、蜜を買って、大歓迎いたします。
みつばちさん、スキーやボードに来てください。お待ちしています。
コメントを投稿