北アルプスの八方尾根にトレッキングに行きました。
八方尾根スキー場のゴンドラとリフトを2本乗り継ぐと、1830mまで行けます。リフトの下はアカシモツケソウやクガイソウなどが足が届く所に咲き、とても奇麗でした。
そこから、ゆっくりお花を見ながら約1時間歩くと、八方池に到着しました。(2060m)
今日はガスが多く山は見えません。↓
お花は最盛期でしょう。赤、ピンク、黄色、白、ムラサキと色取り取りに咲き乱れ、ため息ばかり、家に帰って、見て覚えている花を書き出すと、約70種ありました。知らない花や見落とした花も多いと思いますから、何種類の花が咲いているのでしょうか。お花は、今まで最高の種類が見られました。
「ああ! もっと見ていたい。明日にでもまた来たい。」 そんな思いを、我慢、我慢で登ります。
今日の山は、こんな感じ。↓ これが山です。刻々と変化する雲の織り成す風景、これも素晴らしいです。ガスがヒンヤリと冷たく、とても心地良い素晴らしいトレッキングでしたが、もっと見たかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿