2010年10月7日木曜日

西駒ヶ岳 2

10月6日 西駒ヶ岳に紅葉を見に行きました。
(昨日の続き)

西駒ヶ岳の山頂です。→
木曽駒ヶ岳とも呼ばれています。



   ↓ 山頂 2956mです。

   おや?  これは焼き芋 この焼き芋と景色を熱心に記念撮影している若い男性二人がいました。
    何か訳があるのでしょう。 面白かったので、私も許可を得てパチリ。
         (写真撮ってたお二人さんへ 約束どおりブログに載せたよ。)
     
 朝10ですが、山頂付近は、霜が下りて融けていません。 ↓
 ガスが来ると、薄い綿手をしていましたが、手は冷たい時もありました。

 それから、濃ヶ池に行きました。 池の周辺は紅葉が見頃。
 とっても奇麗でした。 こちらは、ガスもなく真っ青な青空でした。 ↓

  ↓ 濃ヶ池から、乗越浄土に帰る途中です。 素晴らしい紅葉でした。
 14時半 千畳敷のロープウェー駅に戻りました。
 やはり、混んでいて30分並びました。 休みの日は更に混みそうです。

 詳しくは、こちらをご覧下さい。 違う写真を載せてあります。

4 件のコメント:

とも さんのコメント...

同じ6日に行かれたのですね。
私たちは、ホテルの前を8:41発のに乗って行ったので、すれ違いも出来なかったようです。

昔、千畳敷から駒ケ岳に上ったのですが、木曽駒とは違うと思っていました。
駒ヶ岳って、そこには、ひとつしかなかったのでしょうか?
だったら、木曽駒ヶ岳だったんだわ。

お転婆 さんのコメント...

ともさんへ

私が千畳敷を出発したのが、8時50分、帰りのロープウェーが15時発でしたから、お会いしてはいなかったですね。

駒ヶ岳と木曽駒ヶ岳は同じ山です。
地図や山岳の本では、そのように書かれています。
西駒とは、伊那地方の方だけが言うらしいです。でも、伊那の人も、昔は木曽駒呼んでいたそうですが、最近は、すっかり西駒になってしまいました。若い方は、木曽駒と呼ばれているのをを知らない方の方が多いです。

ともさんが登られたのは、駒ヶ岳(木曽駒ヶ岳)ひとつです。

西駒とは、伊那地方の方言みたいなものですね。これからは、全国版では、駒ケ岳にします。
ありがとうございました。

とも さんのコメント...

やはり早い時間の千畳敷には、雲がありませんね。
あの日、幹事のホテル出発は、10時予定だったんです。
私は、8:00には出かけたかったのですが、お姉さまばかりで・・
何とか出かける前に、30分早めてもらい、
前日の夕食の時に、さらに30分早めてフロントから、もう30分早めた方が良いですよと言われ、
そ~れごらんと、8:30出発にしてもらったんです。
まぁ、まずまずだったわけですが、まゆみさんの景色には、やはり負けました。

お転婆 さんのコメント...

ともさんへ

山は早ければ早いほど、良いと思います。
私も一番のバスで出発したかったのに、夫が寝坊して遅れました。もう30分早ければ、南アルプスも見れたはずで残念でした。
千畳敷に着いた時8:50は、ガスはありませんでしたが、9:20にはガスってきました。
今までの経験から山は9時までと思います。ですから、景色を見たい場合は、山に一泊するのが良いでしょう。しかし、山の天気が良い日はそんなにはありませんから、泊まっても見られない事の方が多いでしょう。
ともさんの提案で早くして正解でしたね。宝剣が見られたのは、ラッキーだったと思います。
ともさんの写真は大きくて奇麗でした。千畳敷から、3時間半で濃ヶ池にいけます。そこの紅葉が奇麗です。