2010年10月10日日曜日

県道クリーン作戦

今日は、ウォーキングを兼ねて、県道クリーン作戦をしました。

余り車の通らない県道の脇には、こんなゴミが落ちています。 ↓
私の目当てのゴミは、丸い物です。
道の脇には、ヤクシソウが奇麗です。 ↓
先日登った木曽駒(西駒)が見えます。 陽に照らされて紅葉の様子も分ります。
また登りたいです。

さて、拾ったゴミはお持ち帰り。 こんなにありました。↓
まだありましたが、重くてこれだけにしました。
 
県道クリーン作戦・・・大成功。
これを、土に埋めて、洗って、中身を出して・・・・「いただきまーす。」 

西駒ヶ岳の続き(濃ヶ池)は、こちらをご覧下さい。

4 件のコメント:

とも さんのコメント...

何?
栃の実?

お転婆 さんのコメント...

ともさんへ

胡桃です。
オニグルミとヒメグルミが落ちています。
道路は県道18号で、道幅は狭く、落石も多いので、交通量は少なく、人は通りません。
道の両側は、胡桃の木が自生していて、道路に落ちています。この落ちた胡桃は、車につぶされるか、落ち葉に混ざり、腐ったり、リスの餌さになるだけです。

車を運転する方にとっては、ない方が良いと思い、拾ってきました。

と、言うのは言い訳で、この胡桃は、とっても美味しいのです。
伊那でも80グラム400~500円もする高価な物で、五平餅やクルミ和えにします。

とも さんのコメント...

くるみでしたか。
先日、行った時に、花の道いいじまだったかな~立ち寄りました。
くるみ、売ってましたね。

そうそう、五平餅のたれに入れると美味しいんですよね。

お転婆 さんのコメント...

ともさんへ

「道の駅いいじま」は家から車で10分ほどの所です。

長野県では、くるみはどこのスーパーにも置いてありますが、中国産が安く出回っていますので、注意が必要です。日本産の方が美味しいです。
中の実を出した状態で販売されていますので長期保存は、冷凍保存が良いと思います。臭いも吸収しやすいのでしっかり密封する事も大切です。
くるみの料理の仕方もコツがあり、
そのままですりつぶすと、油が出て食べられないほど不味くなります。
初めに、塩水など入れて、叩くようにつぶしてから、調味料を入れ、すりつぶすと失敗しません。

またブログで紹介しますね。