おばあさんの楽しみ
2010年10月5日火曜日
砂糖一日摂取量
今日は、「料理の勉強会」に参加しました。
まず、砂糖の一日摂取量について学びました。
一日の砂糖の摂取量は、その日の炭水化物摂取量や運動などにより
異なってきますが、普通20g以下が望ましいそうです。
お菓子などに入っている砂糖の量は、
ケーキ1ヶ 20g アンパン1ヶ 20g
コーヒー飲料(250ml)25g 炭酸飲料(350ml)で35g あるそうです。
私は、砂糖は、一日で60~100gは摂っていそうです。
そして、ブラマンジェを作りました。
砂糖は、8g使用しました。 比較的少ないのに、美味しくて満足できました。
おやつを工夫して、砂糖摂取量を減らそうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
アマガエルのお話 (開始)
野生のアマガエルの観察日記
自己紹介
お転婆
長野県, Japan
私は、田舎暮らしを楽しんでいるおばあさんです。 登山・園芸・裁縫・手芸・料理などを書いていきます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2014
(145)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(24)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(16)
►
2013
(106)
►
12月
(18)
►
11月
(11)
►
10月
(7)
►
9月
(10)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(21)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(8)
►
2012
(200)
►
12月
(19)
►
11月
(16)
►
10月
(15)
►
9月
(24)
►
8月
(17)
►
7月
(12)
►
6月
(25)
►
5月
(6)
►
4月
(11)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(17)
►
2011
(276)
►
12月
(25)
►
11月
(22)
►
10月
(14)
►
9月
(17)
►
8月
(20)
►
7月
(24)
►
6月
(31)
►
5月
(27)
►
4月
(26)
►
3月
(28)
►
2月
(20)
►
1月
(22)
▼
2010
(255)
►
12月
(22)
►
11月
(26)
▼
10月
(20)
ストーブ焚き始め
エントツ掃除
下の廊下 後半
下の廊下
セイタカアワダチソウが来た
大きなサツマイモ
タマネギ植え
池山 紅葉
運動会
センダングサ属
我が家のリンゴ
野菊
裏山の花
県道クリーン作戦
募金のお願い
西駒ヶ岳 2
西駒ヶ岳
砂糖一日摂取量
災難
紅葉 1
►
9月
(21)
►
8月
(19)
►
7月
(27)
►
6月
(29)
►
5月
(24)
►
4月
(19)
►
3月
(17)
►
2月
(15)
►
1月
(16)
►
2009
(253)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(22)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(28)
►
4月
(20)
►
3月
(19)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2008
(97)
►
12月
(14)
►
11月
(22)
►
10月
(26)
►
9月
(23)
►
8月
(12)
ラベル
花
食物
生き物
山
その他
スノーボード
洋裁・手芸
風景
健康・運動
木
行事
川
海
アクセスカウンタ
0 件のコメント:
コメントを投稿