今日は、うどん? か ラーメン?って言っていいのか、分らない麺を作りました。
材料 強力粉170g 卵2ヶ (2人前弱)
強力粉に卵を入れて、15分以上捏ねます。 赤ちゃんの耳たぶ位の軟らかさ。
卵は大きさによるので、調節しながら入れます。 水は入れません。
捏ねたら、乾かないようにラップで包んで1時間以上寝かせます。
サラダオイルを少しつけると、ラップに着きません。
それを、↓位に伸ばし、切ります。 右端は割り箸。
割り箸1本の太さで半分位の長さ。 (もう少し細くても良い。)

切ったものを、数本づつまとめて、端を持って引っ張って伸ばします。
伸ばしても、直ぐに縮むので細目に伸ばします。
端は太くなるので、端の太い所だけまた伸ばします。 ↓

茹で時間2分 (太さによりますが)
茹ったら、さっと洗います。

沸騰したスープに入れて、出来上がり。 ↓
ネギもコーンもシナチクも自家製。

食べ物はお腹を空かしていただきましょう。
夫は、お腹が空いてないようでした。 私は、美味しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿