えっ(@_@;)?テレビ置いていないんですか~何か深い意味があるんですか?知りたい・・・
ともさんへ一応、30年前のテレビはありますが、映りません。アンテナもないし、テレビが見られる様な電気の配線がしてなく、テレビの見られない状態が、十数年続いています。私の家は貧しくて、高校の終わり頃に買いましたが、私は、下宿生活で見れませんでした。その後の専門学校も寮生活で、もちろんテレビはありませんでした。結婚しましたが、夫はテレビを持ってなくて、買ってくれませんでした。子供が見る頃になり買いましたが、見慣れてないので、あまり見ませんでした。十数年前、今の家を建てた時、見ないし面倒なので、「アンテナは後で」と後回しにしたのが、まだ続いているだけです。実は、カーテンも前の家のを継ぎはぎにして、臨時に付けたら、そのままで十数年経ってます。深ーい訳は、受診料もおしい凄いケチとズボラ夫婦と言う事なのです。世の中から、どんどん遅れています。たまに見るのが楽しみです。
テレビは無くても、ネットはある。やはり、と~ても不思議な生活です。ネットは、電話回線でしょうか?ニュースは、新聞でもネットでも見られますが・・それでは、夜が長すぎる。テレビ、ひとり1台の時代ですよ~無くても良い生活・・慣れれば、なんとかなるんだろうか~>受診料もおしい凄いケチ・・それは、すべて遊ぶためでしょうね。
ともさんへ不思議ですか。? そうかなぁ。?ネットは、電話回線です。以前 「電気はありますか。」と聞かれた事があります。ありますが、コタツは、豆炭です。電気代は高いですからね。ニュースは、新聞とたまにラジオですが、映像で理解してないので、良く分からないのが事実です。ですから、世間話は、通じません。ある方に「非常識だ。」といわれショックだった事はあります。夜は、とても短いです。テレビを見ないので、本・裁縫・パソコンとやりたい事がいっぱい浮かび困ります。>受診料もおしい凄いケチ・・(受信でしたね。)貧しく育ったので、普通にしているつもりですが、ケチになっているようです。その上、節約が楽しいのです。靴下や手袋を継ぐのが、趣味です。それで、遊びにも行けます。二つ楽しめますよ。
コメントを投稿
4 件のコメント:
えっ(@_@;)?
テレビ置いていないんですか~
何か深い意味があるんですか?
知りたい・・・
ともさんへ
一応、30年前のテレビはありますが、映りません。アンテナもないし、テレビが見られる様な電気の配線がしてなく、テレビの見られない状態が、十数年続いています。
私の家は貧しくて、高校の終わり頃に買いましたが、私は、下宿生活で見れませんでした。その後の専門学校も寮生活で、もちろんテレビはありませんでした。結婚しましたが、夫はテレビを持ってなくて、買ってくれませんでした。
子供が見る頃になり買いましたが、見慣れてないので、あまり見ませんでした。
十数年前、今の家を建てた時、見ないし面倒なので、「アンテナは後で」と後回しにしたのが、まだ続いているだけです。
実は、カーテンも前の家のを継ぎはぎにして、臨時に付けたら、そのままで十数年経ってます。
深ーい訳は、受診料もおしい凄いケチとズボラ夫婦と言う事なのです。
世の中から、どんどん遅れています。たまに見るのが楽しみです。
テレビは無くても、ネットはある。
やはり、と~ても不思議な生活です。
ネットは、電話回線でしょうか?
ニュースは、新聞でもネットでも見られますが・・それでは、夜が長すぎる。
テレビ、ひとり1台の時代ですよ~
無くても良い生活・・慣れれば、なんとかなるんだろうか~
>受診料もおしい凄いケチ・・
それは、すべて遊ぶためでしょうね。
ともさんへ
不思議ですか。? そうかなぁ。?
ネットは、電話回線です。
以前 「電気はありますか。」と聞かれた事があります。
ありますが、コタツは、豆炭です。
電気代は高いですからね。
ニュースは、新聞とたまにラジオですが、映像で理解してないので、良く分からないのが事実です。ですから、世間話は、通じません。ある方に「非常識だ。」といわれショックだった事はあります。
夜は、とても短いです。テレビを見ないので、本・裁縫・パソコンとやりたい事がいっぱい浮かび困ります。
>受診料もおしい凄いケチ・・
(受信でしたね。)
貧しく育ったので、普通にしているつもりですが、ケチになっているようです。
その上、節約が楽しいのです。
靴下や手袋を継ぐのが、趣味です。
それで、遊びにも行けます。
二つ楽しめますよ。
コメントを投稿