今日は、駒ヶ根にログハウスの展示会があり見に行きました。
森の中のログハウスは素敵でした。 ↓
その他、薪ストーブの講習会、薪割り体験。 ↓
講師は、私の家の薪ストーブの先生でびっくり。
薪ストーブを使ってのダッチオーブン料理の講習会。 ↓
ケーキ・鶏肉のスモーク焼き・キノコ汁・焼き芋など沢山教えて頂き、美味しく頂きました。
講師の先生は、なんと、シャワークライミングの頼もしいガイドさん、またまたびっくり。
真ん中にあるのは、美味しいりんごケーキ。
その後は、その周辺を散歩。
奇麗 !
奇麗 ! 飽きない美しさ。
もうすぐ終わりの葉なのに美しい。
私も終わりがけだけど、美しく生きよう。
2009年10月30日金曜日
2009年10月29日木曜日
乗鞍高原 肩の小屋
朝4時30分 家を出発 乗鞍高原へ。 乗鞍岳は真っ白です。
しかし、バスは、道路凍結のため、運休。
仕方なく、三本滝の駐車場から、林道を歩く事にしました。 7:40発
私一人、登山者も誰もいません。 熊が恐いし、心細い事。
2時間15分歩き、位ヶ原山荘に到着。 そこから暫く登ると、穂高が見えました。 ↓
位が原山荘を超えると、登山道はもう雪です。
休憩は、ペットボトルを雪に埋めて、冷たい水です。美味しい。!
歩き初めて4時間、肩の小屋に到着しました。
剣が峰まで後50分ですが、道は雪がカチカチで危険な状態でした。アイゼンは持っていましたが、
他の登山者もなく、一人です。不安になりここで断念。
剣が峰は、光ってます。 アイスバーンの様子。
久しぶりに雪を見て、雪道を歩き、テンション上がりました。 もうすぐボード。!
帰り道は、ちょっと短縮しようと、登山道を下山する事にしました。 調子良く走る様に降りてきたのですが、三本滝の駐車場が見える所まで来ると、
「崩落のため通行禁止」との看板。 「ガーン」
また、林道まで登り返す羽目になりました。 熊も恐いのに、50分のロスタイム、涙。
ほとんど休みなく、7時間30分歩き、ようやく駐車場に戻れました。 ↓
深まる秋、素晴らしい山が見られました。
でも、登頂もできず、50分も無駄をしたり、暗い森は恐い。やっぱりカイドさんだ。
しかし、バスは、道路凍結のため、運休。
仕方なく、三本滝の駐車場から、林道を歩く事にしました。 7:40発
私一人、登山者も誰もいません。 熊が恐いし、心細い事。
2時間15分歩き、位ヶ原山荘に到着。 そこから暫く登ると、穂高が見えました。 ↓
位が原山荘を超えると、登山道はもう雪です。
休憩は、ペットボトルを雪に埋めて、冷たい水です。美味しい。!
歩き初めて4時間、肩の小屋に到着しました。
剣が峰まで後50分ですが、道は雪がカチカチで危険な状態でした。アイゼンは持っていましたが、
他の登山者もなく、一人です。不安になりここで断念。
剣が峰は、光ってます。 アイスバーンの様子。
久しぶりに雪を見て、雪道を歩き、テンション上がりました。 もうすぐボード。!
帰り道は、ちょっと短縮しようと、登山道を下山する事にしました。 調子良く走る様に降りてきたのですが、三本滝の駐車場が見える所まで来ると、
「崩落のため通行禁止」との看板。 「ガーン」
また、林道まで登り返す羽目になりました。 熊も恐いのに、50分のロスタイム、涙。
ほとんど休みなく、7時間30分歩き、ようやく駐車場に戻れました。 ↓
深まる秋、素晴らしい山が見られました。
でも、登頂もできず、50分も無駄をしたり、暗い森は恐い。やっぱりカイドさんだ。
2009年10月28日水曜日
2009年10月26日月曜日
2009年10月24日土曜日
栗沢山
10月23日の事
南アルプスの栗沢山(2714)に登りました。
南アルプス林道バスで、北沢峠まで行き、そこから登山開始、仙水峠に到着しました。 ↓
甲府辺りかな ? 町が見えました。
仙水峠から、東駒ケ岳を見ながら、栗沢山に登ります。 東駒ケ岳 ↓
約2:30分で山頂に到着。 素晴らしい青空と、360度の展望です。 アサヨ峰 鳳凰三山 ↓
北アルプス 槍ヶ岳は、白く雪化粧。 ↓
こちらは、南アルプス、 北岳から塩見岳 荒川 赤石 ↓
今回は一人で来ました。
不安でしたが、 他のパーティーに親切にして頂き、励まされ登れました。
素晴らしい景色に満足して、4時間30分で下山しました。
帰りのバスから見る紅葉は、実に見事でした。
走っているバスの窓からの撮影で、奇麗に撮れませんでした。
この素晴らしさがお伝えできず残念です。
この南アルプスの深く連なる雄大な山々全体が、錦絵のようです。 ↓
歩いて見たい林道でした。
南アルプスの栗沢山(2714)に登りました。
南アルプス林道バスで、北沢峠まで行き、そこから登山開始、仙水峠に到着しました。 ↓
甲府辺りかな ? 町が見えました。
仙水峠から、東駒ケ岳を見ながら、栗沢山に登ります。 東駒ケ岳 ↓
約2:30分で山頂に到着。 素晴らしい青空と、360度の展望です。 アサヨ峰 鳳凰三山 ↓
北アルプス 槍ヶ岳は、白く雪化粧。 ↓
こちらは、南アルプス、 北岳から塩見岳 荒川 赤石 ↓
今回は一人で来ました。
不安でしたが、 他のパーティーに親切にして頂き、励まされ登れました。
素晴らしい景色に満足して、4時間30分で下山しました。
帰りのバスから見る紅葉は、実に見事でした。
走っているバスの窓からの撮影で、奇麗に撮れませんでした。
この素晴らしさがお伝えできず残念です。
この南アルプスの深く連なる雄大な山々全体が、錦絵のようです。 ↓
歩いて見たい林道でした。
2009年10月22日木曜日
2009年10月19日月曜日
2009年10月17日土曜日
2009年10月15日木曜日
みどりの壁を作ろう 09
2009年10月12日月曜日
2009年10月11日日曜日
2009年10月9日金曜日
三ノ沢岳
今日は、中央アルプス三ノ沢岳(2847)に登りました。
ロープウェーで千畳敷カールまで行き、そこから登ります。
往復5時間20分、標高差230mの楽な山です。
千畳敷は、もう紅葉も終わり、水溜りはしっかり凍りつき、朝は寒かったです。 ↓
極楽平からは、南アルプスと富士山も見えました。
三ノ沢(中央)に向かいます。↓
天気も良く、風も穏やか、御嶽山や乗鞍岳も雲の上にちょっと見えました。
もうお花はなし。 イワヒバリ がいました。 ↓
ホシガラスもいました。
このホシガラスは3m位近づいて撮影できました。 ↓
撮影中の私を夫が撮ってくれました。 ↓
もう何回も登っている山、感激はないけれど、気持良く、いい運動になりました。
ロープウェーで千畳敷カールまで行き、そこから登ります。
往復5時間20分、標高差230mの楽な山です。
千畳敷は、もう紅葉も終わり、水溜りはしっかり凍りつき、朝は寒かったです。 ↓
極楽平からは、南アルプスと富士山も見えました。
三ノ沢(中央)に向かいます。↓
天気も良く、風も穏やか、御嶽山や乗鞍岳も雲の上にちょっと見えました。
もうお花はなし。 イワヒバリ がいました。 ↓
ホシガラスもいました。
このホシガラスは3m位近づいて撮影できました。 ↓
撮影中の私を夫が撮ってくれました。 ↓
もう何回も登っている山、感激はないけれど、気持良く、いい運動になりました。
登録:
投稿 (Atom)