おばあさんの楽しみ
2011年2月10日木曜日
夏油スキー場 (岩手県)
7~9日と岩手県にバックカントリーに行き、今日帰って来ました。
7日の事
6日15時家を出発 7日の4時岩手に到着しました。
少し、仮眠して夏油(ゲトウ)スキー場に行きましたが、
雪・ガス・風
バックカントリー目的でしたが、とても山に入れる状況ではありません
ので、スキー場を滑りました。
パウダーもあり雪質は申し分ないのですが、
濃いガスで良く見えません。
知らないスキー場で、先が見えないので、恐くてゆっくり滑りました。
時々、竜巻も現れゴンドラは大きく揺れました。
お昼休み、JKBとか言う芸人さんが見えて踊りを始めました。 ↓
吹雪で、観客も3~4人。
そこへ、一人のスノーボーダーが飛び入り。 ↓
ボードをぬいで、一緒に踊ってました。
もう少し滑りたかったですが、ガスと風のため安全第一で
14時終了 ホテルに帰りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
アマガエルのお話 (開始)
野生のアマガエルの観察日記
自己紹介
お転婆
長野県, Japan
私は、田舎暮らしを楽しんでいるおばあさんです。 登山・園芸・裁縫・手芸・料理などを書いていきます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2014
(145)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(24)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(16)
►
2013
(106)
►
12月
(18)
►
11月
(11)
►
10月
(7)
►
9月
(10)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(21)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(8)
►
2012
(200)
►
12月
(19)
►
11月
(16)
►
10月
(15)
►
9月
(24)
►
8月
(17)
►
7月
(12)
►
6月
(25)
►
5月
(6)
►
4月
(11)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(17)
▼
2011
(276)
►
12月
(25)
►
11月
(22)
►
10月
(14)
►
9月
(17)
►
8月
(20)
►
7月
(24)
►
6月
(31)
►
5月
(27)
►
4月
(26)
►
3月
(28)
▼
2月
(20)
ドラバ咲く
ねこやなぎ
福寿草 咲く
パンジーが咲いた
石の分別場 ?
金蓮花の挿し芽
仙台のお菓子
道路の雪は?
病気かな?
北沢峠 スノーハイキング
積雪 20㎝
犬倉山 婆倉山
岩手 八幡平 (はちまんたい)
夏油スキー場 (岩手県)
果樹消毒
ミュージカル
ドラバの蕾
節分
福寿草の芽
天竜川の鳥
►
1月
(22)
►
2010
(255)
►
12月
(22)
►
11月
(26)
►
10月
(20)
►
9月
(21)
►
8月
(19)
►
7月
(27)
►
6月
(29)
►
5月
(24)
►
4月
(19)
►
3月
(17)
►
2月
(15)
►
1月
(16)
►
2009
(253)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(22)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(28)
►
4月
(20)
►
3月
(19)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2008
(97)
►
12月
(14)
►
11月
(22)
►
10月
(26)
►
9月
(23)
►
8月
(12)
ラベル
花
食物
生き物
山
その他
スノーボード
洋裁・手芸
風景
健康・運動
木
行事
川
海
アクセスカウンタ
0 件のコメント:
コメントを投稿