2010年4月25日日曜日

花の幼苗

ここは、無加温ビニールハウスの中です。 ↓
この中で、早蒔きのレタス・大根・小松菜・人参などや、花の苗を育てています。
これは、全て私の趣味で、夫は手を出しません。
足を負傷したので、園芸が出来ず、花の苗はこんなになっています。 ↓  
ハウスの中は、椅子があり、水も汲める様になっています。
水はなくなると、自然に川から入り、止まる仕組みになっています。 ↓

今は、水やりだけはしています。
暫くしたら、移植もできると思います。 
それまで大きくならないでね。

4 件のコメント:

とも さんのコメント...

うぁ~立派な温室。
この車に乗って、手作業ぐらいだったら、何とかなる?
それよりも羨ましいのは、天然の水。
我が家の水道代は高いです。
下水は、もう何年も前から引かれていますが、いまだ接続しておりません。
下水道代も含め、水道代が2倍近くになるらしいのです。
何回も市の水道課の人から、突っつかれております。
そのたびに、主人に話しておきますと逃げています。

お転婆 さんのコメント...

ともさんへ

この温室は夫の手作りです。ここは、冬寒いので、耐寒性の弱いお花や冬野菜を育てていますが、大変便利です。

来週位から、この中なら、移植はできると思います。

私の家は、横にきれいな小川が流れていて、池も作り、洗い物から、植物への水やりがとても便利です。
庭はポンプで汲み、散水器使用でやり放題。畑は一段下にあるので、自然に流れるように工夫し、真夏でも水が絶える事はありません。
もちろん、お金は掛かりません。川掃除だけです。
都会は水道代が掛かり大変ですね。2倍とはすごいです。ともさんの畑と庭は広いので、当然でしょうか。

これは、田舎暮らしの良い所ですが、お医者さんがいません。今日やっと信大からお医者さんが来てくれ、午後に手術の予定です。

とも さんのコメント...

手術、無事済みましたか?
今日は、入院でしょうか・・・
早く歩けるようになるといいですね。

お医者さんは多くてありがたいです。
地元のクリニックは、小さな市の割には、めちゃくちゃ多く、すぐに診てもらえます。
大きな総合病院も20分ほどで行けますし、老後は安心です。

お転婆 さんのコメント...

ともさんへ

手術は名ばかり、超簡単、痛みも全くなく、今もありません。
しかし、しっかりギブスを巻かれ、「動くと腫れるよ。」と脅かされて暫くは我慢の子、罰はこれからのようです。

お医者さんいっぱいおられるのですか。近くに総合病院も。
安心して、骨もボキボキ、ってそんな事ないですよね。でも何よりです。

とにかく、元気で家でブログ見てます。ありがとうございました。