2010年1月29日金曜日

間引き

昨年の秋に蒔いた、白頭山ヒナゲシです。↓

一つの区切りに2本づつ生えています。
1本にした方が良い事は分かっているのですが、欲張りで惜しくてしませんでした。
でも、2本は無理でした。ヒョロヒョロとしてきました。
今日は、一本に間引きました。 ↓
どうせ間引くなら、早くしたら良いのに。

2010年1月27日水曜日

やぶはらスキー場 27

今日は、やぶはらスキー場に行きました。
「もう少しでいいから、上手になりたい。」と思って。
先日の雨で、不整地の雪はガチガチでしたが、圧雪バーンは滑り易かったです。

平日なので、ガラガラです。 ↓


穂高が見えます。 ↓
御嶽山 ↓
上手に滑れなくても、とても気持ち良い日でした。

2010年1月24日日曜日

エナガ

雲ひとつない快晴です。

初めてのコースに散歩に行きました。

民家の家の庭木にエナガが止まっていました。
1m位近づいても逃げず、とても可愛かったです。

2010年1月23日土曜日

大日ヶ岳 バックカントリー

1月22日の事

岐阜の大日ヶ岳にバックカントリーに行きました。
前日の雨で、雪質は悪いですが、天気が良いので、とりあえず登って見る事にしました。

            出発前          ハイク中
穏やかな良い天気、とても気持ち良い。

一時間ほどで、大日ヶ岳山頂に到着 ↓
360度の展望は最高、素晴らしい。
しかし、雪はガチガチ。
歩いて戻りたい思いでしたが、それも大変です。
練習のつもりで滑って降りる事にしました。

横滑りで滑り出しましたが、雪は硬く、エッジは利かずストップもままならず、
板は暴走し尻餅を着きながら滑りました。

少し降りると、木が多くなり、凸凹はひどく、私には最悪でした。
とてもボードで滑れる状況ではありませんが、 ↓
ガイド(プロのスノーボーダー)の先生は、木々の間を潜り抜け、凸凹もスルスルと蛇に乗っている様に滑ります。
神業 ! ! !

私は、転ぶ、立てない、やっと起きる、また転ぶの繰り返し。
ボードをはいて手を着いて滑ることも。 滑ると言うより這った。
途中からはストックを杖代わりにし、それで何とか、ちょっとづつ前進。

「こんな事もうイヤだ。!」 

滑った後を振り返ると、こんなです。 ↓  
1時間近く格闘し、とうとう私では降りれない地形に当たってしまいました。
この先は、絶壁。 ↓ (普通の方は滑るそうです)
そこで、登り返し、スキー場を滑って降りる事になりました。

スキー場を気持良く滑り、気分を直して帰ろうと思ったのに、スキー場のウェーブでまた転倒。
スノーボード気分は、まだどん底。 

なのに、ウキウキして次の計画を立てているのはなぜ。?

2010年1月22日金曜日

白川郷

昨日 21日の事

岐阜にスノーボードに行きましたが、生憎の雨、
白川郷の合掌造りの家の見学に変更しました。

雨の白川郷は、風情があります。 ↓

長瀬家の中を見学しました。 ↓
家の中は、広くて立派でした。
二階に上がると、昔の生活用品や農機具が展示されていて
懐かしい物があったり、とても工夫された道具があり感心しました。

あと温泉に入りました。

今日は、ゆったりとした時間が流れ、これまでになく、とても癒された一日となりました。

2010年1月19日火曜日

初参り

今日、やっと初参りに行きました。

南箕輪村にある、お寺です。 →
名前は忘れました。

私は、無神論なので、お参りと言うより、見学です。

立派な、仁王像がありました。 






恐い顔してました。 何を怒っているのでしょう。?

2010年1月17日日曜日

練習

朝、部屋の窓から見える景色。 ↓
堪りません。
ボードに行きたいけれど、諸事情があり行けません。

仕方ないので、屋根裏部屋でレッスンのつもり。 ↓
雰囲気を出すために、ボードウエアーを着て、ボードブーツを履いて。
もちろん、こっそりと。

上半身を固定して、足でボードを回す練習のつもり。 これがゲレンデでは、出来ないのです。

こんな事して、効果あるのかな。?  すぐにイヤになり止めました。 

2010年1月16日土曜日

山栗おにぎり

体の調子も良くなり、そろそろボードも行けそうです。

まず、食量の準備。
秋に散歩で拾ってきた山栗を冷凍保存してありました。↓
それを解凍して皮をむきます。
栗の大きさは、一円玉位です。剥くのは大変です。
しかし、栽培した栗と比べると、すごーく美味しいです。
この山栗でおこわのおにぎりを作り、冷凍保存しました。 ↓

ボードや山に行く時は早朝出発なので、おにぎりを作る暇はありません。
冷凍保存のおこわのおにぎりを解凍して、持って行きます。普通のご飯を冷凍すると味が落ちますが、おこわは解凍しても美味しいからです。

ただし、気温がマイナスの時は、持って行きません。また凍ってしまいます。
凍ったおにぎりを食べた苦い経験があります。

ボードに行くのが、楽しみになってきました。

2010年1月14日木曜日

列車

十数年ぶりに列車に乗りました。

列車に乗るのに、ワクワクしてしまいました。
帰りも、列車に乗りましたが、私の頭の方向感覚が180度狂ってしまい、直そうと努力したところ、気分が悪くなってしまいました。

結局、駅を降りた瞬間に正常に戻りました。

悲しいけれど、楽しい。? 「 訳の分からない日」  

2010年1月10日日曜日

かさんぼこ

今日は、かさんぼこの日。
お正月の松飾を焼く行事です。
火が弱まると、お餅を焼きます。

このお餅をいただくと、元気に暮らせるそうです。
ちょっと焦げましたが、美味しかったです。

2010年1月7日木曜日

冬の草や木

裏山に散歩に行きました。

冬の木も、色々な姿で面白く、奇麗です。
枯れた実が付いています。 ↓
花の咲いた後ですが、花のように奇麗。 ↓    右はアップ 
赤い柿の実がまだ付いていて、奇麗です。  ↓ 
ここは、標高7oom位。私の家の近くの柿は、鳥に食べられてありません。
この木はどうして食べられもせず、落ちないのでしょうか。 
奇麗な草を見ました。 ↓
冬の散歩も楽しいです。

2010年1月5日火曜日

お年賀 マカロン

今日は、仕事始め。
7時に出勤、吹雪です。  楽しい職場でも行きたくなかった。
しかし、お年賀に、マカロンと言うお菓子をいただきました。 ↓
美味しそう。
そして、仕事は楽しかった。

2010年1月4日月曜日

諏訪湖

諏訪湖に冬鳥を見に行きました。

思ったより白鳥の数は少なかったです。
首から頭が緑色をしているのは、マガモです。 ↓
一羽だけ、ウミネコがいました。 ↓ (頭が白い鳥)
海にいる鳥です。 どうしたのでしょう。
とても馴れていて、手からパンを食べます。
この場で、餌さ用としてパンを売っていたので、良いと思ってあげましたが、
隅に小さな字で、 「餌さをあげないで」 と言う看板がありました。

2010年1月3日日曜日

見送り

子供達が帰ります。

高速バス停まで送りました。

楽しかったお正月は、あっと言う間に過ぎ、

心にぽっかり穴が空きます。

何時まで見ていてもバスは戻って来てはくれません。 ↓


明日からは、また子供が帰ってくるのを待ちます。

2010年1月2日土曜日

初滑り

お正月は、いつも子供達と、初滑りに行きます。私の最高の楽しみの一つです。 

それが、年末より腰痛、膝痛、首痛で思うように動けません。
止めようと思いましたが、留守番なんて、とても悲しくて。
見るだけと思って、付いて行く事にしました。 ボードの支度をして。

今年は雪もあり、今日は最高のコンディションです。

やっぱり、滑ってしまいました。
腰は曲げないように、ゆっくりと、ちょっとだけです。

皆楽しそう。
私のお気に入りのバーンは、今日もガラガラ。一本滑って終り、がまん、がまん。
ちょっとだけですが、滑れて良かった。 子供達と最高の時間を過ごせました。

2010年1月1日金曜日

剱岳 点の記

あけまして おめでとう ございます。
今年もよろしくお願いします。

薄っすらと雪が積もっていて、寒い元日です。
道は凍結で散歩も行けず、家で、「剱岳 点の記」のDVDを見ました。
紅葉の美しい立山です。 ↓
ここは、昨年の5月に行き、 素晴らしい景色に感動した所です。 ↓
思い出して、再び感動しました。
そして、登頂。
昔の登山は、道具など今の様な物はなく、大変だったと思いました。
山は、厳しい所ですが、素晴らしい所です。

行きたい。