いや~懐かしいです。火消しツボに、豆炭コタツ。子供のころ、家にあったわ。実家は、木を扱う仕事だったから、廃材が出て、それをかまどで御飯炊いていたの。吹き上がると、炭を火消しツボへ。コタツも2個じゃなくって、もっと豆炭沢山入っていたと思うんだけど・・まだ現役でお活躍されていたのね。素晴らしいです。
ともさんへ 火消しツボや豆炭コタツを知っているんですね。なんだか嬉しいです。私の子供の頃は豆炭さえ買えずに、木炭のみのコタツでした。ご飯もかまどで炊いていたのですか。懐かしいです。火消しツボや、豆炭のコタツを知らない方も多いかと、載せて見ました。
私の子供のころでも、かまどを知っている友人は、ほとんどいませんでした。かまどで出来るおこげのおにぎりは、美味しかったです。あ~、香りまで想像してきちゃった・・・飯盒で、ごはん炊いて、おこげ作ろうかな~
ともさんへ>私の子供のころでも、かまどを知っている友人は、ほとんどいませんでした。 そうですか。やっぱり世代が違いますね。(笑) 貴重なかまど体験が出来て良かったですね。 ほんとに、お釜で出来たおこげは美味しかったです。飯盒ですか。これも懐かしいです。今は山に行っても、袋に入った乾燥したご飯にお湯を入れるだけですが、これも以外と美味しいです。 でも山だから美味しいので、家で食べたら美味しくないと思います。
コメントを投稿
4 件のコメント:
いや~懐かしいです。
火消しツボに、豆炭コタツ。
子供のころ、家にあったわ。
実家は、木を扱う仕事だったから、廃材が出て、
それをかまどで御飯炊いていたの。
吹き上がると、炭を火消しツボへ。
コタツも2個じゃなくって、もっと豆炭沢山入っていたと思うんだけど・・
まだ現役でお活躍されていたのね。
素晴らしいです。
ともさんへ
火消しツボや豆炭コタツを知っているんですね。なんだか嬉しいです。私の子供の頃は豆炭さえ買えずに、木炭のみのコタツでした。
ご飯もかまどで炊いていたのですか。
懐かしいです。
火消しツボや、豆炭のコタツを知らない方も多いかと、載せて見ました。
私の子供のころでも、かまどを知っている友人は、ほとんどいませんでした。
かまどで出来るおこげのおにぎりは、美味しかったです。
あ~、香りまで想像してきちゃった・・・
飯盒で、ごはん炊いて、おこげ作ろうかな~
ともさんへ
>私の子供のころでも、かまどを知っている友人は、ほとんどいませんでした。
そうですか。やっぱり世代が違いますね。(笑) 貴重なかまど体験が出来て良かったですね。
ほんとに、お釜で出来たおこげは美味しかったです。
飯盒ですか。これも懐かしいです。今は山に行っても、袋に入った乾燥したご飯にお湯を入れるだけですが、これも以外と美味しいです。
でも山だから美味しいので、家で食べたら美味しくないと思います。
コメントを投稿