2014年11月16日日曜日

山は白く

山は白くなってきました。
 
 中央アルプス ↓

霜も降りて、お花も寒そうです。

2014年11月13日木曜日

干し柿作り

2~3日前に、柿の皮を剥いて干しましたが、カビてしまいました。
日蔭に干したのが、いけなかったようです。

ネットで作り方を調べると、 柿の皮を剥き、熱湯にくぐらせ、焼酎にもくぐらせるとカビない。
とありましたので、再度挑戦しました。 ↓

今度は、できるかな。





2014年10月28日火曜日

ハヤトウリの収穫

今日は、ハヤトウリを収穫しました。 コンテナに6箱ありました。

知人やご近所に押し付けて、残りがこれだけあります。
これは、冷暗所に置くと、来年の3月まで食べられますが、頑張って食べても、2箱が限度です。
あと、4箱捨てるにも場所はなし。

2014年10月25日土曜日

陣馬形山10月

陣馬形山に行きました。
家から見ると紅葉が綺麗でしたが、行って見るともう遅く、あまり綺麗ではありませんでした。
山頂から見える南アルプスは、薄っすらと白くなっていました。↓
中央アルプスは、まだ雪は見えません。 ↓
途中に咲いていた、バーバスカム。 いつもは綺麗な花と思いませんでしたが、今日は、綺麗でし
た。
 





2014年10月23日木曜日

タカノツメ(トウガラシ)

今日は、タカノツメ(とうがらし)を収穫しました。
 
 一株栽培しただけですが、こんなにたくさん収穫できました。
暫らく日蔭干しにして、輪切りやみじん切りにして、冷凍庫で保存します。
3年くらい使えそうです。

2014年10月14日火曜日

アルストロメリア

今回も大きな台風だったようです。
ここは(長野県伊那地方)、中央アルプスに助けられたそうで、台風とは思えない普通の雨で終わりました。
この伊那地方はアルストロメリアの栽培に適した気候で、多く栽培されています。
ご近所に、栽培されている農家があり、規格外の売れないお花を、沢山いただきます。
 
なぜこれが売れないのでしょう。丈もありとても美しいです。

モッタイナイですね。

2014年10月9日木曜日

月より虫

昨夜は月食 。   まだですが、赤い月が綺麗でした。↓

可愛い友達(勝手に思ってる)と見ました。 ↓

「 月は、東だよ。」  虫捕りにも行かず、のんびりしています。↓ 

「月より虫」 ライトに来る虫を待ってます。

2014年10月7日火曜日

煙突掃除

今日は、煙突の掃除をしました。

 ストーブのドアーを外して、煙突も一部外して、ススを払います。↓
屋根にも上って、上からもススを払い落とします。
一つ冬支度ができました。

2014年10月5日日曜日

クルミゆべし

今、クルミの収穫の時です。クルミは保存できますが、でも新鮮なのは美味しいです。
今日は、クルミゆべしを作りました。

材料 くるみ50g もち粉100g 砂糖20g黒砂糖20g 味噌10g 水150ml (甘さ控えめ)
    全部混ぜて、10分蒸す


ゆべしと言うより、蒸ういろと言う感じがしましたが、クルミと黒糖、味噌の風味が良く、美味しいです。

2014年9月28日日曜日

御嶽山の噴煙


 今日は、御嶽山の噴煙を見に、高遠の守屋山に登りました。
少し遠いですが、御嶽山が見えます。

黒い煙と真っ白い煙がモクモクと空に上がって行きます。 ↓
煙は上に上がり、南に流されます。と直ぐまた新しい白い煙が、モクモクと上がって来ます。 
少し遠いので、写真には上手く写りませんでしたが、双眼鏡で見ると、迫力あり恐ろしく思いました。
被害が少ない事を祈ります。
 山頂は少し色づき始め、もう秋です。

2014年9月25日木曜日

ココナッツオイル

最近、ココナッツオイルが好きになり良く使うようになりました。
先日、サツマイモのリンゴ煮を作りました。以前はバターを使いましたが、代わりにココナッツオイルを入れています。ココナッツの香りが素晴らしいです。 右がココナッツオイル
 
 今日は、ココナッツオイルのクッキーを作りました。
バターも卵も使用しないので、コレステロールの心配もなく、ベーキングパウダーも使用しないので、添加物の心配もありません。
アーモンドパウダーとスライス、ココナッツを入れるので、サクサクで香ばしく、ココナッツの香りが素晴らしいです。美味しいです。

2014年9月22日月曜日

笠松山

飯田の笠松山に行きました。
山頂は絶景です。南アルプスが全部見えます。↓
 
 休憩も含め3時間の簡単に登れる山です。

 マツムシソウが、咲いていました。他に、トリカブト・カワラナデシコ・ホツツジ・
アキノキリンソウ・ママコナ・ツリフネソウ・ツリガネニンジン・野菊など咲いていました。

2014年9月13日土曜日

傘山 9月

傘山(1542)に行きました。
山は4ヶ月ぶりなので、体は重いし、息切れはするし、足はスムーズに動かないし、膝は痛くなるし、大変でした。
今年は、天気が悪かった事を理由に、散歩もサボっていたので、そのツケは大きいです。
途中からの眺め 八ヶ岳方面 ↓
 山頂から、南アルプス方面 ↓
お花は、夏の花と秋の花が入交って沢山咲いていました。
 センノウ ↓
 
オオバショウマ ↓

2014年9月12日金曜日

ツルニンジン

10年ほど前に植えたのに、全く咲かなかったツルニンジンが咲きました。↓
 
 植えた場所と土が良くなくて、成長も悪く、もう諦めてお世話をしませんでした。
もう、植えた事も忘れていたら、咲きました。痩せて、葉もありません。可哀そうな事をしました。
今年は良い所に植え替えようと思います。

2014年9月7日日曜日

味噌の天地返し

今年、1月に白味噌を作ったところ、大変美味しく出来ました。
それで、4月には、普通の中辛味噌を仕込みました。
今日は、その中辛味噌の天地返しをしました。

天地返しとは、味噌を混ぜる事です。餅つき機で混ぜ、再び桶に入れて寝かします。
 
でも、もう美味しかったので、待ちきれずにいただきます。

2014年8月31日日曜日

防災訓練

今日は、防災訓練の日でした。
避難所に避難の練習をして、放水訓練もしました。↓


2014年8月30日土曜日

プリムラ

スッキリしない天気が続いています。
プリムラが咲きだしました。

 今年は涼しいです。

2014年8月27日水曜日

マルバアサガオ

野生化しているマルバアサガオを採って来て、植えました。
 
 花が目的ではなく、デッキの手すりにあるカエルの家の日除けのために作りました。 ↓

成長して日除けになったのに、今年は涼しく必要ありませんでした。

カエルの家は、初め物珍しいのか、来てくれましたが、最近入ってくれません。
雨が降ると雨宿りに来て、水風呂付の家なので、暑い時はお風呂だけ入りに来ます。↓

2014年8月24日日曜日

コマツナギ

町役場の産業振興課より、生き物状況調査アンケートの依頼があり、その中に「コマツナギが見られるか?」と言う項目がありました。

天竜川沿いに群生がありました。減っているそうですが、群生していて良かった。↓

ススキの穂がすっかり出てました。↓

 今年はここ伊那は、涼しく過ごし易いです。
今朝は18℃、涼しいのは助かりますが、オタマジャクシの成長が遅れ困ってます。

2014年8月17日日曜日

お盆

このところ何かと用事が重なり、多忙な日々でした。
お盆で、子供たちと孫が帰省し、楽しい日でもありました。
 
盆前に縫った洋服、着てくれていました。 ↓

ボレロも縫いました。