2012年2月2日木曜日

やぶはら 7

新雪を期待してやぶはらスキー場に行きました。
不整地もフラットになりました。 ノートラック一番乗りを狙い、リフト開始前から並びます。
そして、一番乗り。
ちょっと遠慮して端過ぎでした。
次も私が二番、今度は真ん中を頂きました。
深い所は、ゴーグルまで雪がかかります。
ちょこっとバックカントリー ↓
此処は、リフトはありません。ハイクします。
二番を頂きました。 ↓

今日のやぶはらは、最高です。
いくら滑ってもパウダー三昧でした。 楽しすぎて門限遅れました。 反省。

2012年2月1日水曜日

吹雪

吹雪いてます。雪が真横に飛んで行きます。 ↓
風が強いとログハウスは風が入ってくるので、ストーブをドンドン焚かなければ寒いです。
デッキの雪は吹き飛ばされて積もりません。
窓に雪が張り付いて外は見えなくなりました。

コタツにすっぽり潜ってます。

2012年1月31日火曜日

エントツ掃除

この寒いのに薪ストーブの燃え方が悪いです。
そのはず、昨年はエントツ掃除をサボりました。

今朝の外気温度は-8℃ですが、窓を開けてエントツ掃除です。↓
エントツを外してブラシでお掃除。
沢山なススが詰まっていました。 ↓

掃除後は調子よく燃えました。
やるべき事はしないとダメですね。

2012年1月30日月曜日

雛人形

娘のお雛様 ↓
家が狭いからと言う事で預かっていましたが、娘の所に行く事になりました。
お気に入りのお人形 可愛いです。 ↓

2012年1月28日土曜日

息子誕生日祝い

今日は、少し早いけど都合で息子の誕生日祝いをしました。
息子の好きなチーズケーキにしました。
手作りのブルーベリージャムを入れて。
味より、家族で祝う幸せ。 ↓

2012年1月26日木曜日

やぶはら 6

やぶはらスキー場は、昨日と夜に積雪がありました。
今日は、パウダーを期待して早朝よりやぶはらへ。

期待通りです。積雪は多い所は膝までありました。 
不整地は少し波打ってますが、ノートラックです。

↓此処は、カベコース34度 やぶはらの一番の難コースで、ここを転ばずに下りれたら、上級の仲間入りだそうです。 転ばなかったけど、2回も立ち止まってしまった。
上級はもう少し。でも確実に上達したと思う。
やぶはらは不整地が多く、雪の降った後は、とても面白いです。
そして、不整地に入る人はとても少なく、14時になってもパウダー楽しめます。 ↓
不整地ファンには、超穴場ですよ。

↓ ここもロングで色々な地形が楽しめる不整地。
朝一番からお昼休憩も惜しくて滑りましたが、14時30分 家に帰る時間となりました。 
ああー 楽しかった。  ちょっと自信もついてきた。

2012年1月24日火曜日

雪景色

帰って来ました。
今朝は、10~15㎝積もりました。 ↓
雪が降ると嬉しいですが、道路が恐い。『自動車の運転が恐い病』になります。
ちょっと郵便を出しに行くのも道路はツルツルで大変です。 

♪♪♪ 「ボードに行きたし、足はなし。」 (涙)