2013年11月29日金曜日

晩秋の散歩

天気の良い日はほとんど毎日している、一時間の散歩 。
11月は紅葉が美しくて、楽しく散歩ができました。
とうとう、晩秋の景色となりました。でもまだ綺麗です。

 これからは、カモなどの水鳥を見るのが楽しみです。 ↓


2013年11月24日日曜日

傘山 つづき

1時間40分で山頂到着  傘山 1542m ↓
 
北アルプスは遠くに、八ヶ岳~南アルプスが見えます。今日は天気が良いので素晴らしいです。
八ヶ岳~南の甲斐駒・仙丈ケ岳
仙丈ケ岳・北岳・間ノ岳 ↓ 


 北岳~塩見 荒川・赤石 ↓ 
 聖岳~南アルプス南部の山々 ↓
西は、中央アルプス南部が目の前に ↓
素晴らしい景色を40分も堪能して、11:30下山開始。 おにぎりが最高に美味しかった。

登山道のカラマツ林は、落葉しているので、陽が射し明るく暖かく、木々の間から景色も見えます。
気持よく、楽しめる登山道です。 ↓

12:30 駐車場に到着。 家から近くて、景色も良く、素晴らしい山でした。
来年の春に再び登るのが楽しみです。 

2013年11月23日土曜日

傘山

昨日夜、町の広報で、「我が町に新しい里山のルート完成」という記事を見ました。

今朝素晴らしい快晴です。昨日山に行ったので、今日は畑仕事の予定でしたが、どうしても行きたくなり、おにぎりを作って8:30出発。

私の家の正面に見える傘山です。↓

 寄り道しても20分で登山口に到着、近いのは嬉しいです。
新しい案内板に安心して、9:10出発 ↓
初めは林道歩きですが、カラマツの葉の絨緞でフカフカ、とても歩き易い道になってました。 ↓
少し登ると、木々の間から白くなった南アルプスが見え 、期待に胸が膨らみます。

40分位歩くと、突然中央アルプスと烏帽子岳が目の前に現れました。↓ 
 
林道から登山道に入ると、やや急坂になります。 ↓
 
暫らく進むと、また絶景です。 今度は、八ヶ岳連峰が見えました。 ↓

 素晴らしい景色に足も止まってばかりです。
足元には雪が残ってました。 ↓
山頂直下に到着。 ↓
つづく

2013年11月22日金曜日

桑沢山

辰野町の桑沢山(1538)に登りました。
本やネットによるとアクセスの林道が悪路とあったので心配しましたが、その通りのひどい悪路でした。車のお腹をこすりながら、タイヤがパンクするのではないかと思うような尖った石がゴロゴロした所あり、車が傾いて恐かったり、その上少しですが雪までありました。私は引き返したくなりましたが、四駆の軽トラックでしたので、なんとかたどり着きました。
怖い道を長く走ったので、駐車場の登山道入口は1300m、これは嬉しいです。

25分も歩くと、絶景ポイント到着。 八ヶ岳が見えました。↓

それから暫くすると、雪が残ってました。 

気温が低かったので、以外と滑らずに登れました。↓
1時間20で山頂到着。 南アルプス 仙丈ケ岳と塩見岳 ↓

 鳥も多く、ヤマドリ・ヤマガラなど近くで見られました。
 イスカ だと思います。↓

赤くてとても綺麗な鳥です。初めて見たので感動しました。

2時間半で下山。 それから、荒神山に行きました。そこから見た桑沢山です。
赤の↓とおもうのですが、違っているかもしれません。

2013年11月18日月曜日

また、失敗

孫、2歳のカーディガンを縫いました。
カーディガンを縫いたいために、カーディガンを買って、サイズや形を参考にして縫ったのに、
実際に着せてみたら、襟元が小さくて、着られません。 ↓
 
 ポケットの刺繍 ↓
 
 襟が小さいと嫌がる、と聞いていたのに、また失敗してしまいました。
縫い直したいのですが、布は、東京に行かないと売っていません。 残念です。

2013年11月16日土曜日

サツマイモ収穫

今日は、最後のサツマイモの収穫をしました。
4回に分けて収穫しましたから、全部は、この四倍の量です。
 
 今年は大きくて形良い芋になりました。 大きさを比べるために、スコップを置いてあります。
干し芋にして、私一人でほとんど頂きます。 

2013年11月14日木曜日

河口湖

今日は、河口湖と山中湖に行ってきました。
山中湖から見た富士山。 ↓
 
 山中湖には、白鳥・カモ類・鯉がいて、餌をやると寄ってきて面白いので、遊びましたが、
寒くて 、寒くて、船の周遊はあきらめました。↓
途中、山梨の森の水族館に寄りました。
黄色のニジマスがとても綺麗で、印象に残りました。↓
そして、河口湖と西湖の周りを一周しました。 楓の紅葉がとても綺麗。↓
西湖より見る富士山は形が良く素晴らしかったです。 ↓
家から往復380キロ 12時間の旅でした。

2013年11月13日水曜日

大根の冬支度

最近朝の温度はマイナスになるようになりました。
大根は一度凍ると食べられなくなります。 今日、冬の間の保存として、土の中に埋めました。
大根を抜いて、葉を落とし、↓

 土に埋めます。上に30㎝は土をかけないと、凍ってしまいます。 ↓
人参も埋めました。暫らく冬支度が続きます。

2013年11月8日金曜日

中央アルプスは雪

今朝は3℃になり、中央アルプスも白くなりました。 ↓
いつもの散歩道から見える山、白く綺麗です。↓
紅葉も里まで下りてきました。 陽に当たり、キラキラ輝いてます。 ↓
見上げても美しい !   この季節は散歩も楽しいです。

2013年11月5日火曜日

頑張ったカボチャ

今年はまだカボチャが生ってます。ほとんどの葉は枯れましたが、まだ緑の葉も残っていて、小さなカボチャが生ってます。
例年だとこんなに遅くまではありません。
 
もともと小さい品種なのです。
少し味は落ちますが、私は美味しくいただいてます。 ↓

2013年11月3日日曜日

陣馬形山 11月

昨日陣馬形山(1445)に登りました。

登山道にあった樹齢600年の大きなブナの木の一部が折れていました。子供の時から見てきた大きなブナの木でしたから、残念です。
 
他の登山者の皆さんも、「残念」と。 ↓
山頂に着く頃から、急に雲が出始め、中央アルプスは雲に隠れてしまいました。↓
コナシの実がとても綺麗でした。↓
食べて見ると、渋いですが、わずかに梨の味がしました。↓
山の紅葉はまだ楽しめましたが、そろそろ終わりです。 ↓