おばあさんの楽しみ
2014年5月28日水曜日
布野菜(玩具)
今日から孫の所に遊びに行きます。
お土産に、おままごとの野菜を作りました。↓
卵は割ると、目玉焼きが出てきます。おにぎりは海苔は付けて遊びます。
キュウリは、マジックテープにしました。切る時ジコジコした感覚が 面白いです。
他の野菜は磁石で付くようにしました。スパッと離れるのでこれも面白です。
楽しんできます。
2014年5月26日月曜日
コイフナ 二週間目
家のコイフナ(鯉と鮒の子)が産卵し、孵化してから二週間が過ぎました。
少し成長したら池に放す予定なので、発泡スチロールの空き箱で我慢してます。
エアーを入れる道具だけ買いました。 ↓
まだ一㎝位でなかなか大きくなりませんが、良く見れば魚らしくなってきました。 ↓
可愛い !! 池に放せなくなりそうです。
2014年5月24日土曜日
シジュウカラの虫運び
庭の巣箱で巣作りをしていたシジュウカラが、虫を運び始めました。↓
二回ほど運ぶのを見ましたが、それから運ぶのが見られません。
シジュウカラは、抱卵して12~14で孵化するそうです。 巣作りをしたのは、8、9日 次の日卵を産んだとすれば、今日でちょうど14日、孵化したのかな。?
それとも、このシジュウカラは雄だから、抱卵しているメスへのプレゼントかもしれません。
いずれにせよ、感心感心、可愛いです。
2014年5月23日金曜日
ニセアカシア
私の散歩道は、天竜川沿いです。今ニセアカシアが満開。 ↓
すごい繁殖力で沢山の木があります。あり過ぎるのと、棘はあるし香りが強いので、好かれない花です。
2014年5月19日月曜日
ウグイス
今、家の周りから、山もかなり高い所までウグイスが良く鳴いています。 木曽ではスズメよりウグイスの方が多くなったそうです。それなのに、散歩でも、探鳥会でもウグイスの姿を見る事はできませんでした。木の茂みや藪の中にいるので見つけ難いそうです。
昨日、入笠山でウグイスを見る事ができ、写真も撮れました。↓
遠い上に、良く動くのでピンボケです。
写真には撮れませんでしたが、警戒の鳴き声を出している時は、羽をバタバタして鳴いていました。
2014年5月18日日曜日
入笠山
入笠山1955に行ってきました。
25分で登れて、展望最高の山です。 中央アルプス ↓
八ヶ岳 ↓
富士山 ↓
大阿原湿原は、春はまだ。 ↓
駐車場では、ヤマザクラが開き始め、
カエデの芽は、冬のコートを脱ぎ始めたところ。 ↓
2014年5月17日土曜日
ハウチワカエデ
昨日、林道を歩いて見た花です。
ハウチワカエデ ↓ 高い木ですから、注意して見ないと見逃してしまいます。
コヨウラクツツジ ↓ 低木なので見易いです。
エンレイソウ ↓ エンレイソウは普通黒色ですが、幅があるようです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
アマガエルのお話 (開始)
野生のアマガエルの観察日記
自己紹介
お転婆
長野県, Japan
私は、田舎暮らしを楽しんでいるおばあさんです。 登山・園芸・裁縫・手芸・料理などを書いていきます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2014
(145)
▼
11月
(2)
山は白く
干し柿作り
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(24)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(16)
►
2013
(106)
►
12月
(18)
►
11月
(11)
►
10月
(7)
►
9月
(10)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(21)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(8)
►
2012
(200)
►
12月
(19)
►
11月
(16)
►
10月
(15)
►
9月
(24)
►
8月
(17)
►
7月
(12)
►
6月
(25)
►
5月
(6)
►
4月
(11)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(17)
►
2011
(276)
►
12月
(25)
►
11月
(22)
►
10月
(14)
►
9月
(17)
►
8月
(20)
►
7月
(24)
►
6月
(31)
►
5月
(27)
►
4月
(26)
►
3月
(28)
►
2月
(20)
►
1月
(22)
►
2010
(255)
►
12月
(22)
►
11月
(26)
►
10月
(20)
►
9月
(21)
►
8月
(19)
►
7月
(27)
►
6月
(29)
►
5月
(24)
►
4月
(19)
►
3月
(17)
►
2月
(15)
►
1月
(16)
►
2009
(253)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(22)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(28)
►
4月
(20)
►
3月
(19)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2008
(97)
►
12月
(14)
►
11月
(22)
►
10月
(26)
►
9月
(23)
►
8月
(12)
ラベル
花
食物
生き物
山
その他
スノーボード
洋裁・手芸
風景
健康・運動
木
行事
川
海
アクセスカウンタ