おばあさんの楽しみ
2010年5月10日月曜日
園芸開始
昨日から、本格的に園芸を開始しました。
とは言え、松葉杖のため草取りも座ってするしかありません。
カッパのズボンを穿いて、地べたに座り込んでの作業です。 →
時間は、いつもの何倍もかかりますが、楽しいです。
↓ 草だらけの自称ロックガーデン
↓ 草は取れました。 今年空いている所には、小さな苗が植わっています。
来年はもう少したくさん咲いてくれるかな。
2010年5月9日日曜日
母の日
母の日 娘よりプレゼントが届きました。
今年は、足が不自由なため、プリザーブドフラワーでした。
プリザーブドフラワーとは、生花を加工し、水を上げなくてもその美しさを長持ちさせられる花だそうです。涙です。
なんと今年は、娘だけでなく、義理の息子からもとか。
「禍福は糾える縄の如し。」
最高に嬉しい。
義理の息子よ。ありがとう。娘をよろしく。
2010年5月8日土曜日
見舞いの花
職場の皆さんより、見舞いのお花を頂きました。
とっても迷惑をかけているのに、申し訳ないです。
キレイです。
我が家の花たち。 アリッサムモンタナ ↓
モロッコナズナ ↓
昨日、ギブスの巻き直しをしてもらいました。
ギブスの量が減った様子で軽くなり、とっても楽になりました。
動き易く、夜も違和感もなく熟睡出きる様になりました。
2010年5月5日水曜日
兜 藤堂高虎
我が家の兜は、藤堂高虎公のです。
これを選んだ理由は、 ① 竹の子の形が気に入りました。 スクスク育って欲しいと。
② 藤堂高虎公の考え方が好きです。 主君を何回も替えたと悪評もあるらしいですが、これは、自分の事より、大勢の臣下を守ったのです。先を読む、天才だった様です。
また、殉死を禁止するなど、臣下への愛情が厚かったと聞きます。素晴らしい武将です。
↓ この竹の子は、ちょっと曲がっているけど、
曲がっても良い。
2010年5月4日火曜日
ブルンネラ
ブルンネラ ↓
斑入りの葉が面白い。
西洋おだまき 商品名 カメオ ↓です。
草丈が10㎝位の可愛らしいおだまきです。
2010年5月3日月曜日
赤ゲンゲ
石垣に植えた赤ゲンゲが咲きました。
可愛らしい花です。
昨日から、子供達が帰省してくれました。嬉しくて、張り切り過ぎて、夜になったら左足(患肢)が痛くなりました。今日は、一日読書してました。
2010年5月1日土曜日
エンレイソウ
久しぶりに庭に出て花を見た。
ネモヒィラ ↓
エンレイソウ ↓
これは山野草で育たないと思ったが、数年目。花数も毎年増えている。
地味です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
アマガエルのお話 (開始)
野生のアマガエルの観察日記
自己紹介
お転婆
長野県, Japan
私は、田舎暮らしを楽しんでいるおばあさんです。 登山・園芸・裁縫・手芸・料理などを書いていきます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2014
(145)
▼
11月
(2)
山は白く
干し柿作り
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(24)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(16)
►
2013
(106)
►
12月
(18)
►
11月
(11)
►
10月
(7)
►
9月
(10)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(21)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(8)
►
2012
(200)
►
12月
(19)
►
11月
(16)
►
10月
(15)
►
9月
(24)
►
8月
(17)
►
7月
(12)
►
6月
(25)
►
5月
(6)
►
4月
(11)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(17)
►
2011
(276)
►
12月
(25)
►
11月
(22)
►
10月
(14)
►
9月
(17)
►
8月
(20)
►
7月
(24)
►
6月
(31)
►
5月
(27)
►
4月
(26)
►
3月
(28)
►
2月
(20)
►
1月
(22)
►
2010
(255)
►
12月
(22)
►
11月
(26)
►
10月
(20)
►
9月
(21)
►
8月
(19)
►
7月
(27)
►
6月
(29)
►
5月
(24)
►
4月
(19)
►
3月
(17)
►
2月
(15)
►
1月
(16)
►
2009
(253)
►
12月
(25)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(22)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(28)
►
4月
(20)
►
3月
(19)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2008
(97)
►
12月
(14)
►
11月
(22)
►
10月
(26)
►
9月
(23)
►
8月
(12)
ラベル
花
食物
生き物
山
その他
スノーボード
洋裁・手芸
風景
健康・運動
木
行事
川
海
アクセスカウンタ