2014年7月31日木曜日

川でキャンプ

久しぶりに、朝の散歩に行きました。 
川でキャンプをしていました。

 楽しそう。

2014年7月30日水曜日

スイトピー

今年は涼しいのか、まだスイトピーが綺麗に咲いています。↓
 
娘からプレゼントされた種からなので、更に嬉しいです。 それに、カエルも好きみたいで、良くいます。

2014年7月28日月曜日

孫のワンピース

孫にワンピースを縫いましたが、 実際に着ている所を見ると、合ってない所が気になります。↓
 背中側のウエスト線の位置が高い、肩の縫い合わせが前過ぎる、後ろの襟ぐりが狭いなど、いろいろと。 そして、自分で着るには着難い。
 それらを改善して縫いました。↓
すべて気になる所を直して、着易いように、前立てを長くしました。 ↓
今度はどうかな。 
余った布で部屋着を作りました。↓ 布は綿ローンなので薄くて気持ちいいです。
 
 暑いので、外に出たくなくなりました。 裁縫ばかりしています。

2014年7月23日水曜日

合ってなかった孫の服

暫らく孫の所に行ってました。 
自分が縫った服を実際に着ている孫を見て、服が合ってないのにがっかりしました。
スカートが長すぎる。ヒダが多すぎる。 ゴムの部分が、お腹の下に来るので、前が長くなる。股上も短くて良い。ワンピースも着難い。肩の縫い目が合ってない。などいっぱい。市販の型紙を参考にしているのに・・・・・。
以前縫ったスカートを直しました。
 
そして、いろいろ改善して縫いました。デザインは同じになってしまいます。
自分ではくので、はき易い事、リボンは足を入れる場所の目印です。 フリルも好きなので付けます。洗濯して干す、母親の事も考えます。
新しいパンツ付スカートを縫いました。 ↓ 

今度は、いいかな。

2014年7月16日水曜日

アカンサス

アカンサスの花が咲いています。 ↓
畑のブドウ棚の下で咲いています。
大好きな花なので、庭や鉢植えにしたいのですが、それは、上手く咲きません。ブドウ棚の下が良いみたいです。



2014年7月12日土曜日

おめでた続き

我が家はおめでた続きでおお忙しです。
 5月 コイフナが産卵。 もうこんなに大きくなりました。↓
 
 続いて、シジュウカラが産卵、8羽のヒナが巣立ちました。
 
 6月26日 再び鮒が゛産卵 何千匹孵化しました。
全部育てられず、かなり池に放しましたが、水槽にはまだウヨウヨ ↓

7月6日アマガエルが産卵。 ↓ 初めてなので嬉しい。

今日で、孵化して3日目 1㎝くらい。 ↓
 
全部で、80~90匹 ↓
畑には、助けたオタマジャクシもいます。↓
一日数回の餌やり、水替え、水槽の掃除と忙しくて・・・。でも楽しい。

2014年7月10日木曜日

ヤマブキ

7月8日 やぶはらスキー場、くらんぼクラブ(シニアスキーボード)の交流会に、参加しました。
カヌーとバーベキューを楽しみ、お土産に沢山のフキをいただきました。
スタッフの皆さんが、朝7時から採りに行って下さったそうです。
昨日から茹で、今日できました。
健康のため薄味にしましたが、とても美味しいです。

スキー場のスタッフの皆さんのおもてなしに感激しました。

2014年7月8日火曜日

奥木曽湖 カヌー

今日は、やぶはらスキー場のくらんぼクラブ春の例会で、奥木曽湖でカヌーをしてきました。
奥木曽湖は、山の中にあるため、とても水が綺麗だそうです。↓

天気も良く、とても爽やかで快適でした。約二時間、手が痛くなるまで 楽しみました。

 お昼は、こだまの森でバーベキュー ↓ スタッフの皆さんが山菜などのお料理を御馳走にして下さいました。
こだまの森は緑に囲まれとても気持ちが良い所です。遊具などあり、子供さんも楽しめそうです。↓

2014年7月6日日曜日

キビタキ

今日の散歩で、キビタキを近くで見られました。
 とっても綺麗な鳥でした。


2014年7月5日土曜日

カスリウスバカゲロウ

部屋にいました。 始めトンボだと思いましたが、触覚があります。↓
図鑑で調べたら、カスリウスバカゲロウでした。
分布が限られ、希少種で準絶滅危惧種だそうです。 あまり見ないはずです。

2014年7月4日金曜日

四季なりイチゴ

昨年の秋に四季なりイチゴの苗を植えました。
5月からなり始めましたが、小指の先ほどの大きさで美味しくありません。
「こんなイチゴ抜いてしまえ。」と思いましたが、抜くのも面倒とそのままにしてありました。↓

 最近になり、毎日この位収穫できます。 ↓
味は同じで、あまり美味しいとは言えませんが、可愛いので飾りに使ってます。
畑の隅で栽培したいと思います。

2014年7月2日水曜日

多量の鮒の子

また鮒が26日に産卵しました。
前回、池に入れておいたのは、全滅したので、全てハッポースチロールに入れました。
6月30日から孵化しましたが、すごい事になってしまいました。 ハッポースチロールの箱では、狭くて、水槽も出して来ました。 両方にいっぱい鮒の子がいます。
 
 この画像は一部ですから、何千匹になると思います。↓
大きくなったら、天竜川に放流します。 ↓ 
小さいので、濾過装置は吸い込まれるので使えません。暫らくは、汚れはスポイトで吸出し濾過します。お世話が、大変です。