2013年9月29日日曜日

かわらんべ探鳥会

今日は、長野県南部の天竜川で探鳥会があり参加しました。
川路に「かわらんべ」と言う天竜川の総合学習施設があります。その附近で探鳥を楽しみました。
素晴らしい青空で気持ち良い日です。 ↓
 
 おもに川にいる鳥、サギ類やカワウ、カイツブリ、イソシギ、カワセミなど29種類見られました。

 天竜川も下流なので水もキレイでした。

 川魚の稚魚がいっぱい群れで泳いでました。↓
 

2013年9月26日木曜日

山栗

散歩に行くと、道路の真ん中に、太い竹が空中に浮き強い風で揺れています。
良く見ると、竹にクズの蔓が絡み付き、落ちないのです。
竹は簡単には折れませんから、不思議な光景です。 ↓
竹に当たらないように通り過ぎましたが、強く揺れているので、走ってきた車に強く当たれば 、事故の危険もあります。 ↓
ストックを使って、引きずり下ろしました。 クズの力が強く、竹も重くて大変でしたが、 何とか下ろす事ができました。 良かった。 ↓
風が強かったので、こんなご褒美をいただきました。 ↓
山栗は親指より 小さいので、皮を剥くのが大変ですが、とても美味しいです。


2013年9月23日月曜日

陣馬形山

昨日、陣馬形山に登りました。
 登りは、林道を歩き 9000歩 2時間 下りは登山道で 7000歩 1時間10分
山頂は絶景です。 中央アルプス と伊那谷 ↓

南アルプス北部 仙丈岳・北岳・間ノ岳 ↓
いつもほとんど人がいない山ですが、すごい賑いでした。 テント場もいっぱいでした。
私もここでテント泊したいのですが、クマがいる所なので恐いです。

2013年9月21日土曜日

コジュケイの親子

家のすぐ近くの道路に、コジュケイの親子がいました。 ↓
 
 慌ててカメラを向けると走って林の中に入ってしまいました。↓
コジュケイは、雄と雌で協力して子育てをするから、両親と子供たちです。
とっても可愛いです。

2013年9月19日木曜日

濁流とカワウ

台風で天竜川が濁って水量も増しています。
カワウも川の中に入れないようです。 ↓

 餌も捕れないでしょう。 困っているように感じましたが。 ↓


2013年9月16日月曜日

台風被害

台風が過ぎて畑に行くと、ブドウ棚がつぶれていました。
まだ収穫前です。ブドウは食べられますが、木は大丈夫でしょうか。?

少し早いですが、全部収穫しました。 
こんなに食べられないので干しブドウを作りたいですが、できるでしょうか。?
天竜川は、それほど増水していません。 増水の被害はなさそうです。 ↓

2013年9月13日金曜日

マメアサガオ

今日散歩をしてると、路傍にこの花が咲いていました。↓
「ツルリンドウだ。」と通り過ぎようとしましたが、葉と種が違う事に気が付きました。
写真に撮り、調べると、マメアサガオと分りました。帰化植物だったので、少し残念ですが、一つ花の名前が覚えられ良かったです。
イヤイヤ散歩もこんな時は楽しくなります。

2013年9月9日月曜日

ツルボ

天竜川に散歩に行くと、土手にツルボが沢山咲いていました。

今度、少し家に来てもらおう。


2013年9月7日土曜日

寄せ植え

伊那食品かんてんぱぱガーデンに行ってきました。
素晴らしい寄せ植えが沢山ありました。
とっても素敵でした。最近は園芸ができないでいますが、また やりたいです。
今年の秋から・・・・・。 できるかな。?

2013年9月4日水曜日

ハイイロチョッキリ

散歩をしていて、どんぐりが一つと葉が付いた小枝が↓
たくさん落ちていて不思議に思いました。(画像は集めたものです。) 

 その小枝は、どんぐりが一つ付き、大きさもほぼ同じに揃っています。 
 初めは風で折れたと思いましたが、風ならこんなに揃うはずありません。

不思議に思い枝の切り口を見ると、ナイフで切ったようにキレイです。


家に帰って昆虫図鑑で調べると、ハイイロチョッキリと言う虫が、どんぐりに卵を産み、枝を切り落とした物と分りました。
小さな虫なのに、感心。でもあまり増えると困りますが。